こんにちは!F.C.C.北千住鍼灸整骨院です。

鍼と聞くと怖い!や、痛いとイメージしてしまう方が多くいらっしゃると思います。
そんな方に向けて今回は鍼治療の効果についてご説明致します。

まず鍼治療とはどんなものか。
当院で使用している鍼はステンレス製で1度しか使用致しません!
その為感染症等のリスクなく安全に受けられます!
鍼は髪の毛ほどの太さしかありません!
髪の毛の太さが0.2mmと言われていますが使用する鍼は0.16〜0.2mmです!

その為鍼を打たれた痛みはそこまで強くはありません!
勿論無痛ではありませんがペンの先で皮膚を突っつく程度かと思います。

次に何で様々な症状に効果があるのかについてです。
効果については色々ありますが今回は大まかに取り上げていきます

 

ヒトの身体には病気やケガを自分で治す自然治癒力や、外から入ってくる病原体から身を守る免疫力が備わっています。

傷害を受けるとそれらのシステムが働きだし、身体に様々な反応が起こります。例えば、血管を拡張させて酸素や栄養をたくさん含んだ新鮮な血液を呼び込んで新陳代謝を高める

鍼治療はこのような反応を利用して、皮膚や筋肉に目には見えない微細な傷を作り筋肉の血液循環を改善して肩こりや腰痛を治したり、傷害を負った部位の修復を促進したりします。

また、ヒトの身体には痛みを抑制する様々な仕組みが備わっています。痛いところを押さえたり擦ったりすると痛みが和らぐとか、誰もが経験されているのではないでしょうか。

鍼灸の刺激は、このような痛みを抑制する仕組みを働かせるきっかけになり、その結果として鎮痛効果を発揮します。

さらに、身体には皮膚や筋肉などに刺激が加えられると自律神経の活動が変化し、自律神経が支配する臓器・器官の働きが反射的に調節される仕組みも備わっています。

鍼や灸の刺激はその仕組みを利用して自律神経活動を変化させ、血管の調節をしたり臓器の働きを良くしたりします。その結果、血圧が調節されたり、ホルモンバランスが整えられたり、

免疫系が活性化したりなど全身性の広範な効果が引き起こされます。

当院ではこのような作用活かし治療を行っていきます!

勿論その他に矯正治療やマッサージ治療、超音波治療等行っておりますのでお身体の事でお困りの際はご相談ください!

 

F.C.C.北千住鍼灸整骨院
F.C.C.北千住鍼灸整骨院

F.C.C.北千住鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 F.C.C.北千住鍼灸整骨院
所在地 〒120-0034 東京都足立区千住2-47
電話番号 03-3882-6877
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
休診日|年末年始
LINE https://lin.ee/dPHTAGk
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._kitasenju/
アクセス方法 【電車】東武スカイツリーライン・日比谷線・JR常磐線・千代田線 北千住駅徒歩4分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30