皆さんこんにちは。
寝ても寝ても眠かったり、ベッドや布団に入ってもなかなか眠れない方はいらっしゃいますか?
こんな経験がある方は日常的に睡眠不足という問題を抱えているかもしれません。
22244121_s

ストレスや就寝前まで携帯やスマホを操作するなどで交感神経が優位になったまま、ベッドや布団に入り寝ようとしても、それは難しい話です。
さらにそういったことで夜寝る時間が遅くなってしまったり、睡眠時間が短くなってしまいます。

その睡眠不足が肩こりの原因になってしまうのです。
一体どういうことなのでしょうか?

睡眠不足によって、体が休まらない状況になります。そのことで筋肉の緊張を増悪させたり、血流を悪化させたりしてしまいます。
また逆もあって、その筋肉の緊張や血流の悪化により頭への栄養がいかないことで、頭の回復が乏しくなってしまったり、体をうまくコントロールすることができなくなり、よって体が十分に休ませることができなくなります。

この肩こりから眠れない、睡眠不足の負のサイクルが起きてしまうと、中々改善が難しくなってしまいます。

眠れないなと感じたら、肩こりが原因かもしれないと考えていただいていいと思います。

当院では
肩こりに対するマッサージなどの手技療法をはじめ、鍼治療や超音波治療などで筋肉の緊張を改善したり、また頭部への自律神経などを整える鍼治療も行っております。
副交感神経を優位にする、眠れる体を作る、生活改善をする
まず眠れない体の改善はここからです。

肩こりの他に、頭痛や腰の痛みなどで悩まれてる方がいらっしゃいましたら、一度F.C.C.北千住鍼灸整骨院にご連絡ください。
LINEからでも連絡受け付けております。

名称 F.C.C.北千住鍼灸整骨院
所在地 〒120-0034 東京都足立区千住2-47
電話番号 03-3882-6877
診療時間 平日:10:00~20:30 土・日・祝日:9:00~19:30 休診日:年末年始
アクセス方法 【電車】東武スカイツリーライン・日比谷線・JR常磐線・千代田線
北千住駅徒歩4分
診療時間
10:00~20:30
診療時間 祝日
9:00~19:30