現代の日本で約2人に1人が腰痛持ち、日本人の8割が1度は経験のある腰痛。
腰痛の原因は様々ですが腰痛について知っていきましょう。
1・腰痛は慢性化しやすい
腰痛持ちの方の多くは、仕事での負荷が長時間続く事で腰部の筋肉が負荷に耐え切れず、痛みを出していたりしますが、仕事をやめるわけにはいきません。その為痛みがあってもその姿勢を続けなければなりません。
2・運動不足
運動を普段からしていない方は仕事だけでなく、私生活でも同じ姿勢を取る事が多く筋肉が伸びっぱなし、縮みっぱなしの状態が続き、筋肉が疲労してしまいます。
3・姿勢
普段の仕事・私生活で猫背、反り腰の様な姿勢が続く事で本来使わなくても良い筋肉が使われることで、正常な姿勢に比べ筋肉が疲労し痛みに繋がっていきやすいです。
4・睡眠
現代の日本人は慢性的に寝不足状態が続いている方が多くいらっしゃいます。本来であれば睡眠中に筋肉の修復などが行われている為、睡眠時間や質が低下することで筋修復が間に合わず、朝起きても疲れが取れない、痛みが残る状態になってしまいます。
次に腰痛に対しての治療です。
1・腰痛は慢性化しやすい為、多くの方がお困りかと思います。
そんな方には鍼治療がおススメです!鍼治療の効果としては固くなっている深部の筋肉に直接刺激を入れることで柔らかくしてくれる効果と、筋肉に傷をつけることで身体が損傷した筋肉を修復しようと血液を集める作用が起きます。その為固くなった筋
肉に血液が行き渡り血液の中の酸素や栄養素が筋肉を柔らかくしてくれます。
2・運動不足
そんな方にはマッサージ治療、ストレッチがおススメです!マッサージ治療やストレッチには筋肉を伸ばしたり、縮めたりすることで筋肉の中の血管に対してポンプの様な作用が働き血液循環を良くしたり、筋肉が動く事で軽い運動をしているような状態
になります。
3・姿勢
そんな方には矯正治療とマッサージ治療がおススメです!当院で行っている矯正治療はカイロプラクティックを採用しております。関節を直接動かす事で神経の通りが良くなり身体が動かしやすくなったり、長期間の不良姿勢により動きずらくなった関節
を動きやすくしていきます。マッサージ治療を組み合わせることで筋肉の左右差を整え姿勢を良くしていきます。
4・睡眠
そんな方には鍼治療がおススメです!鍼治療には自律神経を整える作用がある為、ストレスを感じる人やあまり眠れないなどの方にはぴったり。眠れる事で筋肉の修復が出来る為痛みや重だるさが軽減できます。
上記の様に腰痛と言っても様々な原因があり治療方法も様々です。
F.C.C.北千住鍼灸整骨院では患者様の症状に合わせ治療プランを提案しています。
今まで痛みに困っている方、急な痛みでお困りの方は一度ご相談ください。
名称 | F.C.C.北千住鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒120-0034 東京都足立区千住2-47 |
電話番号 | 03-3882-6877 |
診療時間 | 平日・土・日:10:00~20:30 休診日:年末年始 |
アクセス方法 | 【電車】東武スカイツリーライン・日比谷線・JR常磐線・千代田線 北千住駅徒歩4分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |